投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

【イヤホンレビュー】final A4000/A3000を試聴してきました

イメージ
どうも、おはこんばんにちは、ぽんぽこりん( @ponpokorin_24 )です。 久しぶりに覗いたオーディオ系のニュースサイトでfinalの新製品の存在を知ったので、ふらっとヨドバシまで試聴しに行ってきました。 あくまで個人の感想なので参考までにどうぞ〜 目次 メーカー説明を読まずに聴いてみる メーカー説明を読んでみる 個人的な感想 さいごに メーカー説明を読まずに聴いてみる A4000(お高い方)→ A3000(お安い方)の順番にレビュー。せっかくなので今回は出来るだけ売り文句を見ずに聴き比べてみました。 A4000 第一印象としてはボーカルが聴きやすくて、ピアノとか弦楽器なんかがよく分離して聞こえるな、という感じ。普段使い慣れてるイヤホン・ヘッドホンがフラットだったり低音強めの方は、ボーカルや弦楽器がちょっと目立つように感じるかもしれません。 全体的に解像度は十分あり、低音の締まりはほどよく自然に聞こえるので、音場も広めに感じました。手持ちの中で言うと中華の赤or銀フィルターNX7PROに近いかもって感じでした。 次に装着感ですが、すごく良かったです。finalは付属のイヤーピースが5サイズあるので取っ替え引っ替え試してみれば更に良い装着感にできそうです。 A3000 ざっくり言うとA4000の低音がやんわり膨らんだ感じ。一音一音がはっきりしたのよりも、まとまりのある音が好きな方はこっちの方が好みだと思います。 A4000に比べるとボーカルや弦楽器の目立ちは抑えられて、代わりに低音がうっすらボリューミーになっているので、まとまりある音に聞こえます。ただ、解像感は十分あり、ボワつくとか曇ったように聞こえることはありませんでした。 装着感はA4000と全く同じでとっても良好。おんなじ形の筐体ですので。 ボーカルものはあんまり聞かないという方やまとまりのある音が好きな方はこちらの方が好みかもしれません。他にも、ながら聞きが多い方もこっちの方がいいかもしれません。個人的には作業中に邪魔にならないのはまとまりのある音だと思います。 メーカー説明を読んでみる それぞれの公式の商品紹介は以下のページ。 A4000|final:   https://snext-final.com/products/detail/A4000 A3000|final:   https://sne