投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

【こいつ…うまいぞ!】北海道夕張メロンソーダのレビュー

イメージ
どうも、おはこんばんにちは、ぽんぽこりん( @ponpokorin_24 )です。 美味しかったのでちょっとレビューでも書いてみようかな、という感じで。 今日たまたまスーパーでちょい安で売っていたのでポッカサッポロの「北海道 夕張メロンソーダ」購入してみました。 最初はあんまし期待していなかったのですが、開けてみると本当に熟したメロンの香り! メロンマスターではないので、この香りが夕張メロンのものなのかは判別できませんが、たしかに美味しそうな、リアルなメロンの香りがしました。 昔ながらのメロンキャンディみたいな感じではなく、リアルな感じ。ちょっとキュウリに通じるような、リアルなメロンのみずみずしい感じ。伝われ〜。 その上、甘さもくどくなくて、本物のメロンを食べたような満足感があります。炭酸もちょうどいい量でさっぱり爽やかに飲めます。 個人的には量も420mlでちょうどいいサイズかな、と思いました。スポドリみたいなやつはガブガブ飲める量があった方が嬉しいのですが、こういうフルーツ系のジュースは量があっても、最後のほうで消費スピードダウンしがちなので。 ちなみに、カロリーも全部飲んで142kcalくらいなので普通。 というわけで、メロン好きの方にはとってもおすすめなジュースだと思います。 また飲みたいなぁ それでは〜

【改良版】ビストロ(オーブンレンジ)でおいしい焼き芋を作りたい

イメージ
穴あけをせずに庫内でボンッと破裂した焼き芋 どうも、おはこんばんにちは、ぽんぽこりん( @ponpokorin_24 )です。 以前に書いた焼き芋の記事が予想外に沢山の人に見ていただけたので改良版のレシピをより簡潔にまとめることにしました。 改良した点は以下の3点 。 外側パリッと 焼き 芋 っぽく アルミホイル包みを省いて手軽に 硬くなりにくい置き方 また、今回は 300℃のレシピのみならず、250℃でのレシピも ある ので、晴れて全ビストロ機種対応(のはず)となります。 ほとんどの場合失敗しないレシピと思いますが、お芋も生鮮食品であり個体差や品種もあるのでその辺はご勘弁くださいな。 基本的には 普通サイズの、焼き芋にお勧めと書いてある品種を買う のがお勧めです。 それでは美味しい焼き芋を! 目次 共通手順 MAX 300℃機種の場合 MAX 250℃機種の場合 細かい話や試行錯誤の跡など 共通手順 1. お芋にフォークで三箇所くらいに穴を開ける(破裂防止) 2. 付属の角皿にアルミホイルを敷く。 3.アルミホイルを丸めて作った棒を2.で敷いたアルミホイルに乗せて、さらにそこにお芋を乗せることで角皿との接触を防ぐ。(硬化防止) 浮かせるとカチカチになる部分が減ってうまうま ちなみに、写真のように料理に使って切り口が出ているお芋でもちゃんと焼き芋になります。 MAX300度の方は こちら MAX250度の方は こちら MAX 300℃機種の場合 4. 角皿を下段に入れて、 予熱なし300℃で1時間〜1時間20分 。時間を伸ばすとどう変わるかは以下の写真でチェックしてください。 ■1時間 柔らかくみずみずしい感じ。 ■1時間20分 皮がパリッとしてねっとりした食感に。 皮のすぐ下もこんがり色づきます。 標準的な大きさのお芋の場合、1時間だとちょっと水分多いけれど全部が柔らかい、1時間20分だとねっとりする代わりに外側が少し硬く(干し芋みたいな感じ)なるといったでしょうか。 個人的には1時間20分を推したい と思います。 小さいお芋(直径3cmくらい)のときは1時間でもいいです。1時間30分やると外側のカリッとした部分が多くなります。何回か試してお好みの時間を見つけてください。  でも1時間20分で大丈夫ですが、電気代節約のために10分~20分短縮しても多分おいしく頂け