【画像あり】Music Center for PC のエラー「ファイルを読み込むことができませんでした。」(エラーコード:-24667)への対処法
![]() |
どうも、おはこんばんにちは、ぽんぽこりん(@ponpokorin_24)です。
いくつかネット上のものを参照してもうまくいかず、自分で試行錯誤してうまく解決できたので書き残しておきます。
ウォークマンでジャケット写真が表示されない場合の対処法も別記事にまとめたので、必要に応じてこちらもどうぞ。
ウォークマン(ZX-300)でジャケットが表示されない場合の対処法
https://ponpokoshinro.blogspot.com/2021/01/walkman-album-jacket-invisible.html
症状チェック
まず症状の確認から。要は上の画像の通りで
エラーコード:-24667
カテゴリー:ファイル取り込み
内容:ファイルを読み込むことができませんでした。
という感じで、特定の音楽ファイルがライブラリに追加できないという問題です。
解決法とその手順
それでは解決法を手短に。ズバリ、
手動でドラッグ&ドロップ
で解決できます。ただし、この解決法ではMusic Center for PCの機能が使えません。つまり12音解析ができないので「おまかせチャンネル」では聞くことはできませんし、ジャケット写真や曲名などの情報(メタデータ)の編集もできません。ご了承下さい。
よって、ドラッグ&ドロップで入れる前に、入れたい音楽ファイルのメタデータを編集しておくことをお勧めします。iTunes等の他のアプリケーションで読み込めるなら、そこで編集するのが楽だと思います。大抵の場合、曲名やアルバムの画像のところで右クリックからの「プロパティ」、もしくは「曲・アルバムの詳細(情報)」みたいなところで編集できます。
この段階であーそういうことね、わかったわーという方はこの先を読まなくてもOKです。
それでは手順を紹介します。
0. 他アプリケーションでメタデータ編集。(先述)
2.エクスプローラーを2ウインドウ立ち上げる。
3.片方のウインドウにウォークマンの「MUSIC」フォルダを表示、もう片方のウインドウに目的の音楽ファイルの入ったフォルダを表示させる。
4.ほかのフォルダを参考にしてMUSICフォルダ内に手動でフォルダを作る。
おそらく、『歌手名のフォルダ > アルバム名のフォルダ > 音楽ファイル』の順に階層が作られているはずです。それを真似して『入れたい曲の歌手名のフォルダ > 入れたい曲のアルバム名のフォルダ』までの階層を作ります。既に入れたい曲の歌手名のフォルダがある場合は入れたい曲のアルバム名のフォルダだけ作ります。既に両方ある場合は新規に作る必要はありません。
5.入れたい曲のアルバム名のフォルダに、入れたい曲の音楽ファイルをドラッグ&ドロップする。
![]() |
6.コピーが終わってウォークマン本体のフォルダに音楽ファイルが入ったことを確認したら、ウォークマンをパソコンから取り外し、ウォークマン本体側でも曲が入ったことを確認する。
以上です。
最後にひとこと
せっかくエラーメッセージもエラーコードも出るのに、それに対応するQ&Aが公式にないのは謎です。用意中なのか、それとも対応する気がないのか。
ウォークマンを買う前は主にiTunesで楽曲管理していましたが、こんなエラーが出たことはなかったので、もう少しSONYさんには頑張ってもらいたいところですね。
それでは~
本件、iTunes Matchで入手したAACで以前より発生頻度が高くなってきているように感じており、SONYのチャットのサポートへ聞いたことがあります。
返信削除その時の回答は、iTunes側で[ファイル]-[変換]でmp3化したファイルを作って対応してみてくれ、と言われました。
私のところでは、今のところそのように対応しています。
こんにちは。反応が遅くなり申し訳ないです。
削除有益な情報ありがとうございます。
私の環境では問題が発生したファイルはmp3だったのですが、もしかすると特定の入手元のものが多かったかもしれません。ひとことに「AAC」「mp3」といっても、変換に使ったソフト等によって細かな違いがあるのかもしれませんね…
同じように実行して、PC上では確かに音楽データが存在するのに、ウォークマンに反映されない場合はどうしたらいいのでしょうか?
返信削除こんにちは!返信が遅くなってごめんなさい。
削除PCに繋いで、ウォークマン内のフォルダに当該ファイルが入っていることを確認できるなら、考えられるのは
・お持ちのウォークマンが対応していない形式の音楽ファイル
・拡張子(.flac .wav .m4a などなど)をつけ間違えている
・「MUSIC」以外のフォルダに入れている
などでしょうか。参考になれば幸いです。
大変役にたちました。ありがとうございます!
返信削除