【ペア1万】スピーカースタンドをイケアの家具で代用してみました

どうも、おはこんばんにちは、ぽんぽこりん(@ponpokorin_24)です。

この記事ではIKEAの家具をスピーカースタンドにしたお話をしたいと思います。


目次

  • なぜ市販のを買わなかったのか
  • スピーカースタンドに求めること
  • 使ってみての感想


なぜ市販のを買わなかったのか

スピーカースタンドって色々ありますが、正直どれも低過ぎませんか…?

ツイーターの位置を耳の高さに合わせるとよい、とか書かれていることがありますが、市販のスピーカースタンドでそれをやろうとすると低めのソファに凭れてようやくだと思います。でも僕は普通の椅子に座って聴きたいんです。というわけで高さの問題がひとつ。

もう一つは値段です。

ヨドバシとかでスピーカースタンドを眺めていて、

「あっ、いい感じだなー 値段は…2万4000円か…ん? 一 本 で ?」

みたいなことがあったので、もっと安上がりなのはないのーと思ったわけです。


スピーカースタンドに求めること

何かで代用するにあたってスピーカースタンドに求める性能を調べてみました。参考にしたのは佐伯多門著「スピーカー&エンクロージャー大全」です。

本書曰く
“ 低音の放射において床面の影響を極力受けないように床面から離す 
聴取者の聴取状態(椅子にかけて聴く状態)に合わせてスピーカーの基準音軸の高さを整える 
ことが目的で、
箱型のように共鳴したり、音がこもったりする構造は避けるべき 
だそうです。あとは、スピーカーやスタンド自身がぐらつかないように重心低めで強度のあるものを選びましょう、という感じ。

要は、スピーカースタンドは
  • 乗せたスピーカーが座った時の耳の高さに合って
  • 箱型でなく
  • しっかりしたもの
であればいいようです。また、木製だと共振しにくいとのこと。

そんなこんなで下調べを終え、何か他の家具で代用できないかなぁと思って見つけたのがプラントスタンド、もしくはフラワースタンドでした。元々鉢を置く用途なので耐荷重も十分。色々調べた結果、程よい価格で程よい高さ、かつ木製で箱型でないIKEALANTLIV ラントリーヴを発見しました。


使ってみての感想

ラントリーヴにはキズ防止のパッドが付属していなかったので百均のフェルト製のものを貼り付けました。また、組み立て後すぐはちょっとがたつきがあったりしましたが、IKEA公式のQ&Aを参考にしたりして問題なくがたつきを修正できました。

ラントリーヴの脚裏に付けたの図

そして完成形がこんな感じ。


床から離せたのはもちろん、良い高さにスピーカーを置けました。作りも十分しっかりしており、音を出している時も振動せず満足です。

最初はラックや低い箪笥も考えていましたが、スピーカースタンドだとセッティング時に左右独立して動かせるので、壁からの距離を変えてみたり、スピーカーとスピーカーの距離を変えてみたり、というのが地味にやりやすくていいです。

また、好みで天板とエンクロージャーの間にインシュレーターとか挟んでも良いと思います。

さいごにセッティングについてひとこと。

スピーカーのセッティングについて調べてみると
「低音が膨らまないように壁からよく離しましょう」
というのがありますが、5畳の部屋で普通の音量で聴く分には20cmくらい離せば大丈夫なように感じました。5畳でスピーカー置いている人は今どき少ないかもしれませんが、参考になれば幸いです。

追記:
大きめの音で本気で(?)聞くときは、スピーカーユニットから後ろの壁まで80cmくらい、横の壁から40cm〜50cmくらい離すセッティングに落ち着きました。

それでは〜

コメント

このブログの人気の投稿

【Windows】HDRの画面がやけに白っぽくなった時の対処法

【実際にやってみた】しおれたバジルを復活させる方法

キンカンの挿し木_その1

おすすめ記事